Home > 2009年03月10日
2009年03月10日
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
初音ミクのCD化商品を買う奴はバカって言うほうがバカ
- 2009-03-10 (Tue)
- 社会
さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした。
自分の考え方以外はバカ認定するってのは頭が固すぎて視野がせまい。ミクのCDが売れる理由についても考えてみた。
俺は断言するが、あの初音ミクの機械の声を聞いて感動してCDを買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。
何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 本当に分からない。あれ機械じゃん。機械の声だよ? 誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって本気で馬鹿なんじゃない?
まずCDを買う理由とはなんだろうか?歌詞の内容に感動、共感して買うのではないだろうか?この人には機械の声は受け入れがたいものなのかもしれないが、そうでない人がいたとしても何もおかしいことではない。たしかに多少の違和感はあるかもしれないが、私なんかは特に音楽がすきというわけでもないので知らずにうまく調教されたあれらを聞くと機械だと一発ではわからないかもしれない。
それにミクのCD化商品を買うとういう行為の裏側には一番盛り上がってるニコニコ動画におけるユーザーが自分達の文化が現実世界(ネットとの対比で)にでてきてうれしいから買うという行為にまで及んでいるのではないだろうか。加えて、好きな製作者への還付という目的もあるだろう。この点を考慮すると感動して購入ってのは案外少ないのかもしれない。
あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、人間の声と機械の声が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日本の将来は大丈夫か?
技術の進歩で人間の声と機械の声が区別つかないところまでくるのはいいこではないだろうか。だいたい元は人間の声である。機械の声だからダメって言ってるようにしか聞こえない。
こんなことで脳の退化だの日本の将来だの言ってるほうの脳が退化してるんじゃないだろうか。
俺ははっきり言うが、もっと人間が本気で歌ってるCDを買うべきなんだよ。じゃないとおかしい。プロの歌手が毎日どれだけ苦労してるか知ってるか? ボイトレ、筋トレ、喉や体調の管理、食事管理、書けばきりがない。大好きな酒、タバコも我慢して頑張ってる人もたくさんいるし、サラリーマンみたく安定した職じゃないから毎日不安と戦ってる。そういう方が心を込めて歌ってるCDを買わずに、機械の声を買う。
こんなの買う理由にならないだろう。苦労してるから、不安と戦ってる買えって(笑)
こんなの苦労して勉強したから東大入らせてくれなどということと同じだろう。
まぁバカなんだから理解できないこともあるだろう。
頭がおめでたい人ですね。どれだけ自分がかしこいと思ってるんだろうか?ブームにのせられてない俺かっこいいってか?w
まぁ増田にどうこう言っても仕方ないだろうが・・・
Home > 2009年03月10日
- スポンサーリンク
- Tag Cloud
-
ニコニコ(#2)ビジコン(#6)留学(#2)時事(#1)インターン(#8)初音ミク(#2)MBA(#1)gadget(#1)講演(#3)教育(#1)greasemonkey(#1)lifehack(#1)自作PC(#1)リスニング(#1)フレームワーク(#1)社会(#43)Microsoft(#1)アニメ(#2)コミュ力(#3)ドイツ(#2)セミナー(#4)科学(#1)無料ソフト(#1)書評(#38)産業(#1)能力(#1)マーケティング(#1)役立ち(#1)大学生活(#1)資源(#1)バイオ(#1)メタンハイドレート(#1)英会話(#1)firefox(#4)ヘッドセット(#1)知識(#1)ウイルス対策(#1)必須スキル(#1)Bluetooth(#1)就活(#1)便利ツール(#1)ライフハック(#1)アイデア(#5)声(#2)IT(#2)音楽(#1)英語(#9)論理(#1)ルール(#1)ニコニコ動画(#1)プレゼン(#1)大学生(#3)ロジカルシンキング(#2)弁証法(#1)アウトプット(#1)コミュニケーション(#1)webサービス(#5)料理(#1)オススメ(#9)ゲーム(#2)ちら裏(#1)思考(#19)語彙(#1)twitter(#2)レビュー(#2)企業(#1)フリーソフト(#2)ビジネス(#1)ミク(#1)ネット(#16)chrome(#1)情報(#1)国会(#1)アドオン(#3)差別(#1)extension(#1)バイオハザード5(#1)スキル(#3)マスコミ(#1)マイク(#1)
- Categories
- Recent Comments
- Recent Trackback
- Search
- Meta
- Links
- Feeds